ひまつぶし日記

主に読書まわりのことを書いて暇を潰す日記です。

ムーミン展

奥羽本線に乗って行ってきましたよ、米沢。ムーミン展のために!

私は小学生の頃、図書館にあったムーミンシリーズを何度も何度も借りて読んでいました。初めて読んだのがいつかはわからないけれど、とにかく大好きで、大人になってからも何度も読んでいます。ちょっと暗い湿った雰囲気の絵と楽しい話。哲学的な台詞が多いのも魅力的。うちの母親は「ムーミンってなんか暗くて嫌」ってよく言うんですが、私はそのじめっとした暗さが好きです。(ついでに言うと、キャラクターも別にそこまで可愛くはないと思う)

そんな思い入れのあるムーミンの原画が見られるということで、滅多に乗らない電車で米沢へ行ってきたわけです。

日曜日ということもあり、会場が混みまくっていてゆっくりとは見られなかったのですが、素晴らしかったです!原画の小ささにまず驚いた。ちっちゃすぎた。4コマ漫画の一コマみたいな原画があったよ!そして絵の緻密さにも驚いた。線の細さ、デッサン力、細部へのこだわりがすごい。白と黒のコントラストが素晴らしいし、植物のデザインの美しさもため息が出る。なんかもうお腹いっぱいになって帰りました。行って良かったです。予想以上に良かった。

グッズも充実してて楽しかったなー。カラフルなグッズが並ぶ中、暗いトーンの文房具を買う私…。特にモラングッズを中心に…。モランさん大好きなんですよ。切なくて。ガシャポンでモランさん狙ったけど、スナフキンでした。残念だけどスナフキンも好きだからまあいいや。でもモランさんが欲しかった。ムーミンシリーズに出てくるキャラクターってどれも変てこで好きなんだけど、私は特にモランと飛行おにとおしゃまさんとご先祖さまが好きです。ご先祖さまとモランのぬいぐるみが欲しい。

あ、米沢牛食べて帰りました。昼から焼肉ですよ。めちゃくちゃ美味しかった…。米沢牛素晴らしい…。米沢牛コロッケも美味しかったです。もう一個食べたかった…。今度はステーキ食べに行きたいです。肉をたらふく食べたい。

f:id:kukurz:20141021233127j:plain

冬まっしぐら

秋になるともう冬のことを考えてしまうのは、雪国の人特有の傾向なんだろうか。紅葉とか秋晴れとか一瞬で過ぎて、気づいたら雪降ってるっていう。あーやだなー。この間ストーブしまった気がするんだけどな。今年はこたつを買おうか検討中です。ぬくぬくしながらビール飲みたい。

結婚式をすることになってしまいました。消極的な態度でいたら、旦那母が色々決めてくれていた。(やりたくないって言ってんのに…)どうしても見たいらしいので、旦那も私も折れたとういう感じです。でも、必死に抵抗した結果、挙式と披露宴無し、新婦の手紙とかそういう感動を誘う類のものも一切無しで、食事会だけに収まりました。よかったよかった。親族だけの食事会だし、ドレス着る必要もないし、気が楽。高級旅館の食事なので結構楽しみです。

代わりにと言ってはなんだけど、フォトウェディング的なやつをすることになりました。(やりたくないのに…)旦那がみんなに写真くらい見せないとまずいでしょ、ということで、まあ確かにそうだな…と。旦那もこういうの嫌いなので、妥協案でしょう。今月撮影して、来月の結婚式で見せるようです。何もかもやりたくない新婦。写真苦手だし、自分が主役になるの嫌だし、ほんとこういうの苦手です。なんでみんなあんなに張り切れるのか全くわからないよ…。フォトウェディングのサンプルで、でっかいアルバムに大量の新郎新婦の写真が収まってるの見て、うわあ…ってなってしまった。自分の写真がこんだけ収まってるアルバムなんぞ要るはずがない。ぞっとしたので、一番小さくて枚数が少ないのを選びました。衣装合わせも済んだし、あとは撮るだけ。ちゃんと笑顔ができるか不安です…。頑張る。

もも

f:id:kukurz:20140908015023j:plain

気づけば9月に突入してました。

桃が上手に剥けると気持ちいい。みずみずしくて美味しかったです。

お盆に旦那と実家に帰りました。BBQしたり麻雀したりして親戚ともいい感じに打ち解けたようです。良かった良かった。特に麻雀が良かったみたいです。旦那が麻雀好きで、初心者のわたし達きょうだいに教えるのが目的だったんですが、いつの間にか父と叔父がコーチ的な感じで参戦してきちゃって…キャッキャしてました。相当楽しかったんでしょうね。普段あまり会話しない親父達とコミュニケーションが図れるからいいな。正月も麻雀しよう。

BBQでは肉を喰らい酒を飲み、飲みすぎて撃沈しました。途中から記憶が…ない…。後日旦那から「一人でビール2リットル飲んだ後、鏡月2杯、赤ワイン2杯飲んで勝手に寝てたよ。誰にも迷惑かけなくて偉かったね!」と言われ小さくなったのだった。さすがに飲み過ぎました。祖母と叔母からは「あんたが酔って寝てる間、旦那さんは火の調整したりお酒ついだり、しかもBBQの最後まで残って片付けしてから福島に帰って行ったのよ!」って聞いて、ああ…ってなりました。自己嫌悪が半端なかったです。ま、いいや。旦那はどこに行ってもそういうお世話するポジション。料理取り分けたり酒ついだり介抱したり片付けたり。ありがたいなあ。

シロップが復活して嬉しくて仕方ないこの頃です。新譜買いました。昔よりも軽めっていうか雰囲気が明るくなった感じがしましたが、相変わらずのあの感じが残ってて安心した。「イカれたHolidays」聴いてると心地よい暗い気持ちになる。ずっとリピートしたくなる。残念ながらライブのチケットはとれませんでしたが、近いうちにツアーをやってくれることを信じて新譜を聴きまくるよ。五十嵐ほんといい声。

Hurt

Hurt

もんじゃもんじゃ

f:id:kukurz:20140807232127j:plain

先日お好み焼きともんじゃを食べに行きました。お店で食べたの久しぶりです。美味しかった~!そして旦那の手が美しかった。

先月たくさん本を買ったので、今月は買わないぞ!と思っていたのですが…本屋へ行ってしまうとその概念は一切忘れ去られ…気づくと2冊お買い上げ…。その繰り返しの結果…結局今月に入ってから6冊買っているではないか!もう…。本屋に行かなければいいのですが、吸い寄せられるようにふらふらと入店してしまうのです。いや、でももう本当に予算オーバーなので気をつけます。

犬が星見た―ロシア旅行 (中公文庫)

犬が星見た―ロシア旅行 (中公文庫)

与謝野晶子歌集 (岩波文庫)

与謝野晶子歌集 (岩波文庫)

族長の秋 ラテンアメリカの文学 (集英社文庫 カ)

族長の秋 ラテンアメリカの文学 (集英社文庫 カ)

午後の曳航 (新潮文庫)

午後の曳航 (新潮文庫)

あそびあい(2) (モーニング KC)

あそびあい(2) (モーニング KC)


最近読んで衝撃を受けたのは、リョサの「継母礼讃」です。素晴らしいですね。読みながら興奮しまくり。フォンチートが怖すぎるんですが、ルクレシアも馬鹿だなーと思ったり。リゴベルトも馬鹿だなー。ルクレシアのことをどんだけ崇めてるんだ。そこまで好きなら別に息子と寝てたっていいじゃないか、むしろそれで興奮しろよって思ってしまうんですが。それは別なのね。途中に挿入される絵画との連想が物語のバランスを整えていて、飽きることなく読むことができます。ありがちな題材が全く陳腐になっていないところが素晴らしいなあ。あとはリゴベルトの体のお手入れシーンが面白いですね。影響されてお手入れしたくなる。(しないけど)

継母礼讃 (中公文庫)

継母礼讃 (中公文庫)

現在三島由紀夫の「午後の曳航」読んでるんですが、これまたインモラル感があってたまらないですね。まだ第二部は読んでないので後で大事に読もう。三島作品の中でもかなり私好みな気がします。

暑い。

毎日暑くてやんなっちゃうよ。盆地はこれだから嫌だよ。でもエアコン苦手なので扇風機で乗り切ります。冷気が苦手。スーパーの冷食コーナーとか生鮮食品コーナーは長居できない。冷気を多量に浴びるともれなく下痢します。

今月の頭に郡山に行ってきました。新幹線が大好きなので浮かれてました。車内ではひたすら読書して過ごして、あっという間に郡山に着いて、旦那と合流して市内ふらついて、夜はヒップショット。最高に楽しかった。バックホーンのライブは2度目ですが、前回より数倍楽しかったです。セットリストもなんか渋くて…。「甦る陽」とかさー!聴けると思わなかったよ!あとは「上海狂想曲」も嬉しかったです。最新アルバムの曲ももちろんいいけど、どうしても昔の曲のほうが思い入れ強い。いっぱい汗かいてグッズもしっかり買って大満足でした。帰りに飲んだビールの美味しさ忘れない。

そんなこんなしてたらもう7月も終わりますね。学生は夏休みの最中で楽しそうですが、課題の多さを見ると、あまり羨ましくもないです。進学校の課題の量はえげつないですよね…。殺す気か。

わたしはお盆にちょっとだけ休めるみたいなので、実家でBBQに興じる予定です。いとこたちがどんだけ集まるかによってモチベーションが変わってくるのですが、みんなもう仕事してるからなあ。どれくらい来るかな。野外で食べる肉とビールは本当に美味いですよね。筆舌に尽くし難い。実家は山の中なので虫がすごいんですが、BBQではそんなこと気にしてられないよ。とにかく食って飲む。〆に父特製の焼きそばが出るんだけど、これがまた美味しいんですよー。お腹いっぱいなのに食べてしまう。夏の楽しみはそれくらいです。あとは淡々と仕事だな。

読書欲の言いなりになってたら今月の書籍代がとんでもないことになっていました。いつもの何倍だよこれ…。この間、マリオ・バルガス=リョサの「継母礼讃」と鳥山石燕の「画図百鬼夜行全画集」を買ってしまった。本屋へ行くと何かしら買ってしまう。悪い癖です。リョサは結構探してたので、見つけた時の感動が大きくてつい買ってしまった。鳥山石燕に関しては完全に衝動買いですね。はははは。

そう言えば今月は4冊くらい読んだのですが、安部公房の「第四間氷期」が面白すぎて震えました!何なの、すごすぎる。郡山に向かう新幹線の中で一人静かに大興奮してました。安部公房の作品は他にも色々面白いのあるけど、これはなんか頭一つ飛び出た面白さを感じました。こういうSFも書けるのか。古くささがない。天才だ。未来を予知する機械とか水棲人とか胎児ブローカーとか、最初から最後まで面白かった。友人が面白いって言ってたから読んでみたんですが、わたしのツボにクリティカルヒットです。この本の面白さについて友人と一晩中語り明かしたいよ。私的安部公房フェアはまだまだ続く。

読書欲が暴走している

f:id:kukurz:20140701233915j:plain

本格的に夏が近づき、夏の読書フェアが開催されているせいか、わたしの読書欲が爆発してきています。昨日今日で本を6冊も買ってしまった…。普段ならこんなことはないのですが、なんかもう止められなかった。欲望って止められないことがありますよね!性欲とか食欲とか。それと同じ感じで、本を買わずにはいられなかった。一番欲しかった本は買えなかったんですが、結構満足しております。これでしばらくはもつ。まだ読みかけがたくさんあるのに積読本を買ってしまうのが悪い癖だよなあ。とは思うんだけど、治らない。何から読もうかわくわくしてます。

あっという間にもう七月ですね。先月は公私ともに忙しくて、何が何だかよくわからないうちに終わってました。飲み会が続いたりイベントが続いたりで、中旬の記憶が曖昧です。時間外勤務も結構多かったので、給料がいつもより多かった。まあストレスも多かったんだろうが。七月は七月で忙しいみたいなのでバテないように頑張ろう…。

今度の日曜日はバックホーンのライブで郡山に行きます。楽しみだなあ!ままどおる絶対買ってこよー!チョコままどおるがめっちゃ美味しいんですよ。新幹線に乗るのも楽しみ。新幹線の中で何読もうかなー。迷う。

苺苺苺

f:id:kukurz:20140606220627j:plain

先週、一年間分の苺を食べました。一人で3パックの苺はなかなかきつい。滅多に苺なんか買わないんですが、たまには、ってことで値引きされた苺を1パック買ったんです。そしたら次の日に苺を2パックいただくという…。なぜこのタイミングで…。美味しかったですが、やはり一度に大量に食べるもんではないと確信しました。3粒くらいがちょうど良い。

月曜日に歌舞伎を観てきました。市川猿之助と中車の襲名披露公演です。とても面白かったです!二人を目当てにやって来たと思われる女子が大勢いました。いつもは平均年齢65歳って感じなんですが…。なんか会場の雰囲気が若返ってました。福山雅治がデザインした幕が引かれるとみんなこぞって写真を撮っており、その様子を見てイライラしたおじいさんが「お前らやめろ!携帯の電源きれ!」と激怒していました。公演中じゃないからそこまで怒らずとも…と思いつつ、公演中じゃないけどマナーとして電源切っておくよな…とか、そんなに写真撮りたいか?とか色々考えてました。写真撮ってた女性も公演中うるさかったり、おじいさんに対して言い返したりしていたので、なんかちょっとアレでした。どんな催し物の会場にも必ずいると思いますが、公演中に喋る・携帯見る・飲み物飲む・遅刻してくる・荷物をガサゴソやる、っていうのがすごく許せない。かと言って注意する勇気もない。ただイライラするだけ…。

「これはペンです」を読んで円城塔にはまってしまった。痺れました。難しいのに惹かれる。設定を飲み込むまでに時間がかかるし、展開が予想できないけど、読まずにいられないんですよね。なんか中毒性あるな。読んでると不思議な感覚に陥る。先日つい「後藤さんのこと」を買ってしまった。久しぶりに好きな作家が増えて楽しみが増えました。そろそろ読書会したい。

後藤さんのこと (ハヤカワ文庫JA)

後藤さんのこと (ハヤカワ文庫JA)